光明山 円通寺
真言宗 智山派
遍 照(へんじょう) 令和4年夏45号 光明山 圓 通 寺
檀信徒の皆様おかれましては益々ご清祥のことと拝察いたします 災害は忘れたころにやってくるとの格言ではありますがもうぜったいわすれる訳にはいきません あの千年に一度の大地震 よもや東北地方はおろか関東近辺にも及んだ災害そして 数年前の水害被害時どき生じる地震等もうきりがないくらいの事例でありますそれでも生きていく限り避けては通れません それぞれの知恵を絞ってうまく乗り切っていくしかありません 希望に向かってさあ歩んでいきましょう
観音池の睡蓮(スイレン)11月頃になるとその葉が成長をやめ翌年3月頃から新芽 葉を伸ばし
蕾を作り5月初めから花を咲かせ今に至り秋彼岸の頃まで長く咲き続きます主に赤 黄色のものが
多く写真にとっても赤のほうがよりきれいです一つの花は約10日くらいは持つようです 暑い時には余計に涼しく感じられます 水生生物は夏にうってつけですね ご来寺の折にはどうぞ本堂の裏にありますのでご覧ください なお午後2時にはその開花をゆっくり閉じます ちなみに当智山派のお寺浜通リ90ケ寺で本堂の裏に池があるのは2ケ寺のみです本山智積院の池も同じです
上記の池の近くすぐ北方面に弁天(弁財天)像を建立いたします 七福神の一つで弁財天はただ一人女性ですそのご利益は武運長久 戦勝祈願 学業知恵 芸能の神様等々力を押し与えてくれる尊像です数々の勝負事の尊像ということになります この建立の浄行にぜひお力添えをお願いいたします一口1万円とのことで約200万円の予算を組んでおります どうかより多くの檀信徒の皆様にお願いし1カ年のうちに完成を目指します 睡蓮池の傍らに弁天像の建立のお願いでした
お大師様の金言 虚空尽き 衆生尽きなば わが願い尽きなん どんなに立派な言葉素晴らしい業績を残してもそれらを受け継ぎ後世に伝えていかなければ滅びてしまう残念な結果にならないように確実に正確に書状等に表していかなければいけないと 明年は宗祖お大師様の生誕1,250年を迎えます6月15日が誕生日に当たります宝亀5年四国の讃岐の国(香川県)にて生を受けその人物たりはその業績は申すまでもなく日本のスーパースターでした 三筆ともいわれその筆跡は国宝にも指定されています 満濃池の堤防決壊もお大師様の法力により修築し今の世にでも田圃の水にも供されています 我々の偉大なその人に敬意を表し迎える令和5年のその時に遭遇したいもです
御朱印 いわきの出版業者が正月に神社の御朱印特集 4月に寺院56ケ寺を選び特集したところ
御朱印のためにお寺に来る人増えてきました市内の人が主ではありますが中には県外の方も見えるのでそれは嬉しいです 震災前は福島88か所霊場6番札所で各所へ巡っていましたがそのせいですっかり無くなっていましてここ数年前から少しずつ戻りつつはありましたがこのマスコミの影響は大きいと感じているところではあります 各寺院はそれぞれに特徴はあります 當寺においては古刹ですので平安時代から室町 江戸時代等の話を以て説明しています さすがに地方の談林寺(東北地方でもきっての寺院)だったなあと感じることしきりではあります
井戸水(弘法霊泉) 当山の井戸水はいわき名水50選に選ばれております 隣近所 小中学校に井戸はありましたがほぼ渋が出て今の時代の飲料にはなりませんでしたが 今の時代に供する地下水ですので本当にありがたいです 有難し 弘法水の 湧水は ひとのためなる 命の玉露
維持費の納入について 今年度3千円ですので確実安全の振替用紙をご利用ください
内訳を書けば送金何にでも使用できますのでお使いください